書き暮らしのテフレッティ

へっぽこ営業マンのぼやき

2019年のふりかえり

こんなことがあった

1月

  • 恋人さん (当時)、我が家に2泊する。
    わたくし、恋人さん (当時) 宅に2泊する。
    ……なにこのリア充……。
  • 不眠続く
  • 某コンクールの運営のお手伝い。
  • 約13年振りに英検準2級の一次試験を受けて合格する。
  • 棒二森屋の閉店セレモニー動画をYouTubeで観て涙を流す。

2月

  • 個人的「棒二ショック」続く。
  • VISAデビット (ジャパンネット銀行) を使ってキャッシュレスでうまくやっていこうとしたが、田舎なので無理だった。
  • 種子骨障害が4年振りくらいに出てきて一週間弱のロキソニン生活になる。
  • 相変わらず不眠続く。
  • それに加えて抑うつが出てくる。デパケンRの服用量がちょっと増える。
  • 2か月もないのにデータベーススペシャリスト試験の勉強を本腰になって始めようとする。

3月

  • 英検準2級の二次試験を受けて合格する。
  • 相変わらず激うつ続く。
  • 恋人 (当時) の母から「避難指示」が出され、札幌に行って気分転換を図る。
  • 某友人と12年振りの再会叶う。
  • 個人携帯をMNPして法人名義にした。仕事でしか使わないんだもの。
  • 学生時代の指導教員が定年退職された。

4月

  • 相変わらず抑うつ続く。
  • 不眠も続く。
  • 誕生日。30歳になった。
  • データベーススペシャリスト試験を受けて玉砕する。
  • お賃金がちょっとあがった。
  • 30日、NHKにかじりつきながら平成元年生まれの自身の半生を思い出したりした。

5月

  • 5月3日、婚約。
    当人同士の予想に反し、あれよあれよという間にトントン拍子に話しが進んで驚いてしまった。
  • 家族が産科に入院した。
  • 坐骨神経痛が再燃した。
  • 甥が産まれた!
  • 楽団の遠征で利尻へ。個人的には9年振りくらいかなぁ。
    で、利尻の親戚にも9年振りに再会する。
  • 4月から変わった主治医の対応があまりに杜撰で立腹する。

6月

  • 楽団の定期演奏会。バカみたく緊張しないで迎えられた本番は初めてだった。
  • で、その打ち上げで飲みすぎてゲロゲロバー。
  • 突然足の振戦が出る。お薬追加。
  • 某45条該当のお知らせがくる。
  • 某会から今年も某表彰を受ける。ありがたいこと。
  • その翌日にとんでもない激痛のこむら返り(足がつった)で絶叫し、札幌で半日車椅子で過ごすことになる。
  • 新生活に向けた準備が始まる。
  • 坐骨神経痛がガッツリくる。

7月

  • 久々に両脚の坐骨神経痛があってトリガーポイント注射になる。
  • 7月4日、某地区音楽大行進で演奏。
  • 某内科で血液検査の結果に相当なご指摘を受ける。
  • 14日、婚約者 (当時) とご両親が来訪。婚姻届に記入・署名・捺印、写真撮影、会食をすべて我が家で。
  • 16日、婚姻届を提出し、受理される。
  • 吹奏楽コンクール地区予選。金賞、北海道大会推薦となる。

8月

  • 慣れない残業でメンタルがしぬ。
  • ついでに坐骨神経痛も続く。
  • お盆。士別日帰りをしたり、札幌一泊したりする。その日に婚礼写真を某写真屋さんで撮った。
  • ネスタのせいで悪夢が頻発する。
  • 坐骨神経痛への主剤がトラムセットからタリージェになった。トラムセットの服用間隔によっては尿閉が起こるため。
  • 新婚旅行のスケジュールを練り始める。

9月

  • 北海道吹奏楽コンクール、金賞だった。人生初のそれとはいえ、あまり感動がなかったのは、とある事情から。
  • 例によって不眠続く。
  • あまりに調子が悪いので、墓参したり、神社からお札を頂いたりする。
  • 身内でちょっとここには書けないくらいのドタバタがあった。
  • 救急外来を頻繁に受診するようになる。
  • それとともに、主治医の対応の杜撰さがさらに表れてきて、ついに転医を決意する。
  • 新婚旅行。京都へ3泊4日の旅だった。
  • 本山(真宗本廟東本願寺)の御影堂で、妻とともに帰敬式を受けた。
  • 三折り御本尊を受けた。

10月

  • 転医先で初診となる。前夜は緊張して眠れず。
    そこの医師は私が最初に診てもらったDr.なのだけど、その言葉にホッと安堵し涙こぼれる。
  • 自室に光回線開通。階下からリピータ通して無線ぶっ飛ばしてたけど、やっぱり夫婦二人の生活じゃ間に合わなかったので。
  • 従妹の結婚式があり、札幌へ。例によって私が一番泣いていた気がする。
  • 高度試験午前Iの勉強を始める。
  • 7月に受診した某内科再診。前回より結果が良好だったのでひとまず安心といったところで、糖尿病疑惑も晴れてよかった、よかった。
  • 「スッキリわかるSQL入門 第2版」をやり始める。

11月

  • また振戦が出始める。依然として体調安定せず。
  • 7年前に中古で買ったエプソン EP-S100がいよいよ扱いづらくなってくる(特に給紙部)。後釜にリコー SP C241SFが登場。
  • 抑うつと倦怠感と不眠がより一層増してくる。
  • 16日土曜日、付き合い始めて1年半の日を迎えて、晩に二人で飲む。
  • 以来、毎週土曜に飲むのが「恒例」になった。
  • コピー用紙とカレンダーの大量納品で久々に坐骨神経痛になる。
  • しかもタリージェにトラムセットを併用するという荒療治となる。

12月

  • 妻の大叔母逝く。金曜午後イチで通院し、その後、通夜・葬儀・火葬・収骨とおつとめする。
  • 寝転がりながらYouTubeを眺めていたら息苦しくなり、血圧測定してみれば180超。半日以上経っても収まらず、救急外来のお世話になる。
  • 16日、市立病院の内科受診。その時点からⅢ度高血圧で、降圧剤のお世話になることになった。
  • 身内でちょっとここには書けないくらいのドタバタがあった。
  • クリスマス前後に即決案件が何件かありホッとする。
  • 概ね年間通して体調は「中の下」だったんですが、無事穏やかに新しい年を迎えられそうです。

佳いお年を!

2019年12月 データベーススペシャリスト試験 学習時間記録

来春のデータベーススペシャリスト試験に向けての学習時間の記録を曝け出すことで、モチベーションをアレしようという考えで10月から書き始めたのですが、今月は毎週末のように「ドタバタ」があり、およそ環境も体も落ち着かず、勉強どころではなかったのです。

午前I 1:25
SQL -:--
午前II 1:21
午後I 0:00
午後II 0:00
月計 2:56
累計 40:33

来月こそは落ち着いた状態に戻れると信じたい。

今年の振り返りはまたあとで。

或る日の深夜から朝まで

久し振りに飲むルネスタで何とか入眠こそできたものの、真夜中、今までに見たことがないくらいの異常な夢をみた。我が家から車で数分のコンビニか、その向かいの交番のあたりへ私はどうやら逃げてきたらしく、息が上がっている感がある。するとまもなくして視界は転げたように仰向けのときのそれになり、今まで私が出会ってきた人々の顔が、夜空に、まるで盆提灯か何かのようにクルクルと回りながら見えて来、そして少し間があったのち、その回っている――しかも、彼らの顔がグニュっと入れ替わったり、伸縮を繰り返したりしている――顔が、転げて身動きの出来ぬ自分に迫ってくるのである。

そして、この一連の「出来事」は、どうしてもリアリティを感じるものがあって、ただひたすらに何かひたすらに声をあげている自分があり、「もしかして私は死ぬのだろうか?」とさえ感ぜられるものであった。文字通り夢中で声を上げつづけていたので、目が醒めた瞬間というのがまったくわからない。けれどもともかく、気が付けばベッドの上で、エビのようにというか、弓の形のようにというか、そんな可笑しな格好になっており、覚醒の間隔が曖昧な私は、「本当にベッドの上なのだろうか?」とか、「あれは夢だったのか?」「一人で外に行っていたのだろうか?」とか、自分が今置かれている状況がわからない状態であった。

0時55分の時計の針をみたのは覚えている。私の「覚醒後の現実」はそこから始まってしまった。ともかく「現実」を確かめたく、夜中1時前だというのに、母に電話してしまった。自分でも何が夢で何が現実かわからない状況に加え、薬の影響もあってか呂律が回らなかった。母の「いいから横になって休んでなさい」という一声で我に返り、ようやく、妻にお願いしデパス 1mg 2錠を持ってきてもらいそれを呑み、ようやく冷静さを取り戻した。

結局その後は一睡もできず、朝、妻と二人で朝食を食べていたら、その携帯が鳴った。実家からであった。妻の大叔母が亡くなったという訃報であった。晩に亡くなったらしい。あの夢は何だったのだろうか。

2019年11月 データベーススペシャリスト試験 学習時間記録

来春のデータベーススペシャリスト試験に向けての学習時間の記録を曝け出すことで、モチベーションをアレしようという考えで先月から書き始めたのですが、11月はもう散々な結果になりました。

午前I 0:22
SQL 2:36
午前II 3:06
午後I 0:00
午後II 4:48
月計 10:52
累計 40:33

上旬から中旬まではメンタルがやられ、下旬は坐骨神経痛で、という具合でもう散々というか四苦八苦というか。「少ない」と思っていた先月の 1/3 くらいの時間しかできず仕舞いでした。12月はどうなることやら。

DBみよちゃん本の学習方針をまとめてみた

みよちゃん本*1の序章に書いてある学習方針*2が冗長に感じられて個人的にアレだったので箇条書きまとめてみました。

概ね同書掲載のSTEP順に挙げてみましたが、細かな項目は必ずしも対応していません。というか、個人的にメモ書きとして整理したものなので、あしからず、あしからず……。

*1:ITのプロ46,三好康之: "情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2020年版", 翔泳社 (2019)

*2:ibid. pp.6-9

続きを読む

稚内勉強場所ジプシー

この狭い稚内で落ち着いて勉強できる場所は、さてあるのかどうか、というアレです。

そういえば札幌に住んでいて千歳まで通勤していた頃は、客先の送迎バスのある恵庭までの定期券があったので、北広島まで行ってその駅前の図書館に行き、専用に設けてある自習室で勉強したものでした。受験生の姿あり、ネスペの勉強する中年のおっちゃんの姿もありで、なかなか良い場所だったのですが、この稚内じゃ、ねぇ。

続きを読む

2019年10月 データベーススペシャリスト試験 学習時間記録

このクソ長いタイトルはどうにかならんのか。というのは置いといて、質より量という考え方に意味があるのかどうか。ということも置いといて、来春のデータベーススペシャリスト試験に向けての学習時間の記録を曝け出すことで、モチベーションをアレしようという記録です。

午前I 23:37
SQL 0:30
午前II 5:34
午後I 0:00
午後II 0:00
月計 29:41
累計 29:41

10月7日から本格的に?始めたのですが、午前I免除が切れてしまったので、中旬までは午前I・IIの理解度をザッとチェックし、後半はメンタルが死んでました。こりゃ公開するってより後悔だわ。